● 【番外編】9/30 那須岳 ●

9/30 晴
峰の茶屋ー三斗小屋ー朝日岳ー三本槍岳ー朝日岳ー茶臼岳ー峰の茶屋
5時間54分 11.8km


駐車場を5時半に出る。
明らかに寝坊です。
ホントなら稜線上で日の出の予定www
すっかり登った朝日
おはようございますw
避難小屋までもう少し
那須岳は歩きやすいですね
すっかり紅葉しています
綺麗
早くも朝日岳山頂

少し休憩したら三本槍へ
名前とは似つかわしくない姿
丘を上がっていく感じです。
三本槍山頂
紅葉シーズン真っ只中なのに
あまり人と出会いません。
まだ8時ですしねw
茶臼岳
那須岳では一番ガレてるイメージ
険しいのは朝日岳かな?
三本槍はゆるーい丘です。
朝日岳ー茶臼岳への稜線
一見険しく見えますw
避難小屋からの茶臼岳
今日は早いなw
あっというまに茶臼岳山頂
流石に少し混んできましたw
山頂にもちらほら人が・・・
今日は天気がいいです
が、風が強くて寒い。

茶臼のお釜
1周20分くらいです。

下山時刻11時半
駐車場に戻ると、満車www
下で待機がいっぱいいるそうです。
やっぱ混んでるんだなあ
早々に抜けたり僕らはさくっと帰宅

こんな山行もたまにはよい。

0コメント

  • 1000 / 1000

晴天縦走 - SEITEN JYUSO -

千葉北西部を中心とした山岳サークル